編み物 順編みの練習 雑感 2 ※このブログでは、一般的な向きの編み方を「順編み」、左右反転の編み方を「反転編み」と表記しています。 編みかけだった作品をすべて編み終わってしまい、ここ最近はもっぱら順編みの基礎練をしたり、年内に出したいと思っている編み物ZINEのテ... 2025.06.16 編み物
編み物 順編みの練習 雑感1 ※このブログでは、一般的な向きの編み方を「順編み」、左右反転の編み方を「反転編み」と表記しています。 最近ときどき順編みの練習をしているので、現時点での雑感を書こうと思います。 ・かぎ針編み 鎖編みの作り目は思ってたより簡単に... 2025.05.26 編み物
編み物 糸の撚りの向きの話 ※このブログでは、一般的な向きの編み方を「順編み」、左右反転の編み方を「反転編み」と表記しています。 左右反転で編み物をするにあたり、検索エンジンやyoutube、SNSで何度も「左利き 編み物」で検索して情報を探してきました。その過... 2025.01.21 編み物
編み物 左利きの棒針編み備忘録 (最終更新:2025/6/16) 右利き用の資料を見ながら編んでいて「これはどっちだっけ?」となりやすい編み方、頭にいれておくと反転で考えやすいと感じたポイントなどの記録です。自分用にまとめたものですが、私と同じように左右反転で編んでいる... 2025.01.10 編み物
編み物 編んで過ごした1年 編み物を始めて1年経ちました。メモによるとかぎ針は2023年11月20日、棒針は12月25日から始めたようです。 最近はもっぱら棒針編みに熱中していますが、久しぶりにかぎ針編みもやりたいな、アフガン編みにも挑戦したいな、でも棒針でも編... 2024.12.04 編み物
日記 COMITIA150の感想 COMITIA150無事に終了しました。 スペースにお越しくださったみなさまありがとうございました! イラスト本を新たに作るのは2年ぶりだったのですが、前回の本は短期間でラフなタッチで仕上げて自宅印刷したものだったので、きちんと印刷... 2024.11.26 日記
お知らせ COMITIA150のお知らせ COMITIA150 11月27日(日曜日) 東京ビッグサイト 東5ホール サークル名「MORN(モーン)」 スペースNo.「く29a」 ・イラストをまとめた冊子6種(新刊あり) ・ZINE1種類(補足版付き*) ・... 2024.11.14 お知らせ自主制作
お知らせ 9冊目のイラスト集 11月17日のCOMITIA150で9冊目のイラスト集を出します。 ハガキサイズの蛇腹折りの本です。手作業でちまちま製本しました。 当日お手にとっていただけたら嬉しいです。 2024年11月17日(日)COMITIA150 東京... 2024.11.06 お知らせ自主制作
お知らせ COMITIA150申し込みました 11月のCOMITIAに申し込みました。 何かしら新しいものを作ってもっていけたらと思っています。 前回の投稿からかなり間が空いてしまいました。 先月は久しぶりに装幀のお仕事もさせていただいたので、近いうちに紹介記事を書きたい... 2024.08.26 お知らせ自主制作
その他 おしゃべり 在宅フリーランスになって6年目。コロナ禍、妊娠出産もあいまって、人と会話する機会が激減しました。たまに友達に会うと興奮して喋りまくってしまいます。 おしゃべりをするとそれだけで心が軽くなって、たとえ問題が解決していなくても前向きな気持... 2024.06.19 その他日記